未経験から始めるITエンジニア

応募の前にエンジニアの仕事を紹介「プログラマー」

プログラマー(PG)

プログラマー(PG)
Pocket
LINEで送る

プログラマーの仕事

ITエンジニアでまず理解しておきたいのが「プログラマー」の仕事です。プログラマーは全般的に需要も多いので、未経験者にとって応募しやすい職種かもしれませんね。プログラマーの仕事は、プログラミング言語をコンピュータに入力することによっていろんなシステムを作ることです。普通に生活をしているとあまり気づきませんが、スマートフォンやテレビ、レンジなど、身の回りのありとあらゆる部分でプログラムされたシステムが動いていて、私たちの生活をより便利なものにしているんです。
例えば、スマートフォンで欲しいものを購入すれば自宅に商品が届きますよね。この一連の流れだけでも、注文、支払い、物流と、多くのシステムが瞬時に仕事をしていることになります。インターネットで検索して調べ物をしたり、好きな動画を見たりと、今では当たり前にできることも、全てどこかでプログラマーが仕事をしているからなんです。

プログラムを作ることだけが仕事じゃない

プログラマーの仕事というと、パソコンに向かってひたすら打ち込みをしている姿を連想するかもしれませんね。実際プログラミングが一番の仕事なんですが、仕様バグを見つけるのもプログラマーの重要な仕事です。仕様書通りにプログラムを作ったとしても、何らかのバグが出るのはよくあることです。バグが出ないようにプログラミングを行うのはまず不可能なことで、慎重になりすぎると仕事になりません。そのため、プログラマーはテストで不具合を見つけながら修正するということを繰り返します。不具合をくまなく探すようにテストをするため、根気がいる作業が何ヶ月と続くことだってあるのです。

仕様書を読み解く力が必要

プログラマーは、システムエンジニアから仕様書を渡されてから自分の作業にかかりますが、仕様書に1から10までプログラミングの手順が書いてあるわけではないので、求められている仕様にするためにどうプログラムを組むかは自分で考えなければなりません。そのためには、書かれている仕様をしっかり把握して、それを頭の中でプログラムに変換できるスキルが必要になります。

経験とともに仕事の領域も広くなる

プログラミング技術が高くなってくると、たくさんの仕様書を相手に仕事をしてきた経験から、仕様書を書くこともできるようになってきます。そうすると、仕事の領域がさらに広がって、システムエンジニアに近い役割を担うこともあります。システムエンジニアとプログラマーの境界線が曖昧になっているような職場では、プログラミングもできるシステムエンジニアはとても喜ばれますよ。ITエンジニアとしてのキャリアを見据えるなら、プログラマーはぜひ通っておきたい道ですね。

おすすめです!

  • システムエンジニア(SE)

    クライアントからヒアリングしたことを要件としてまとめ、設計書に書き起こすのが「システムエンジニア」の主な仕事です。プログラマーの仕事と混同されることも多い職種ですが、プロジェクトの中で担当する部分が違います。上流工程を担当するシステムエンジニアがプログラミングを行うことはないのが基本ですが、現場によって求められるスキルが違うため、システムエンジニアがプログラマーの仕事を兼任する事ケースもあります。

  • 転職エージェントに相談しよう

    IT業界の求人は数多く市場に出回っています。業界全体で慢性的な人手不足ということもあり、未経験者OKとしている企業もたくさん見かけます。ただ、表向きは未経験者を募集していても、本命は経験者という企業も多く、未経験者が希望に合う転職先を見つけるのに苦労することも珍しくありません。本当に未経験者を積極的に採用する企業を探したいなら、個人的に求人探しをするよりも転職エージェントを利用したほうが効果的ですよ。

  • 面接で好印象を与えよう

    IT業界に参入しエンジニアを目指すのであれば、その過程としてまずは面接を突破しなければなりません。今は対面式だけでなく、オンライン式も主流となっており、どの形式であれ面接の場は自分の第一印象を相手へ植え付ける機会となるため、ぜひとも好印象を与えたいところです。具体的には、服装や髪型といった身だしなみは清潔感があるように心がけましょう。加えて、面接会場への到着時間や言葉遣いなどのマナーにも配慮することが大切です。